#406 スタッズの付いたスリッポンを購入しました

スタッズのついた黒のスリッポンを買いました。

スマッシュヒットです!

2021年の「買ってよかった」に入る可能性大です。

派手好きな方にオススメしたいです。

 

 

【参考】足のサイズ

僕の足のサイズは以下のとおりです。

width は D〜Eくらいです。甲の高さは標準的です。

僕の足のサイズ

足のサイズ

 

 

 

スタッズの付いたスリッポンを購入しました

今回は koala2020さんで購入しました。値段は8,127円でした。

* リンクは下の方に張っておきます。

 

 

スタッズ付きスリッポンを履いた感想

まず、良い点 から。

なにはともあれ、かっこいいです。

スタッズの光沢がかなり目立ちます。足元からギラギラしたい方におすすめです。

足の側面には尖ったスタッズはついてないので、歩行時に足同士がぶつかっても怪我をしません。

 

次に悪い点

最初は締め付けが強く感じられました。

帰宅後靴を脱いだら、甲に2cmくらいの傷ができていました(両足とも)

最初にこの靴を履く時は、夏用のカバーソックス(ショートソックス)ではなく、甲を完全に覆う靴下のほうが良いと思います。

数回履くと、問題なく過ごせます。

 

 

リンクです。よかったら参考にしてください。

 

 

ゴールドのスタッズシューズも買いました

今回は koala2020さんで購入しました。値段は8,127円でした。

* リンクは下の方に張っておきます。

 

こちらはラメのゴールドにスタッズがついています。

かなり光沢感があるので、光り物が好きな方におすすめです。

この靴に関しては残念なお知らせが・・・・

カカトがゆるくて履いているとカパカパします(汗)

カカトが浅いのが原因だと思われます。

この靴の謳い文句が「5cm 身長 up」なので、製作側が厚手のインソールを入れたのかもしれません。

インソールでカカトの隙間を調節して履こうと思います。

 

 

リンクです。一応貼っておきます。色違いで黒があります。

  • コメント: 0

関連記事

  1. #146 Ferrante のローファーを購入しました

    セール報告です。今期、唯一のショップでのセール購入です。Ferr…

  2. #187 TIMEVOYAGER(タイムボイジャー)を購入しまし…

    シューケア商品を収納するために「TIMEVOYAGER(タイムボイジャー)Collection Ba…

  3. #29 New balance FRESH FOAM ZANTE…

    15%OFFキャンペーン絶賛開催中!何気なく、アマゾンを見ていたら、こんな素敵な表示を見つけてし…

  4. #285 Satoテーラーで宮城興業の靴をパターンオーダーしまし…

    靴難民、ようやく理想の靴に出会うここ数年、靴の値段が驚くべきスピードで上がっています。4年前に…

  5. #350 海外通販「asos」で靴を購入しました

    今回はイギリスの通販「asos(エイソス)」を紹介します。日本で販売されている価格の5割〜6…

  6. #203 Ferranteのエナメルシューズを購入しました

    ある日、素敵な内容のメールが届きました帰宅後、いつものごとくメールの整理をしていたら、見つけてし…

  7. #399 Queen Classico のタッセルローファーを購…

    Queen Classico さんで、ローファーを購入しました。リーズナブルで質の良い靴を手…

  8. #405 シルバーのスリッポンを購入しました

    夏に向けてシルバーのスリッポンを買いました。最近は、"ピカピカ" なものが気になって仕方がな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください
PAGE TOP