#325 海外通販「YOOX」でジャケットを購入しました(その2)

今回は、イタリアの通販「YOOX(ユークス)」を紹介します。

海外通販に興味のある方は是非ご覧ください。

 

 

前回の記事はこちら。

 

 

リンクです。参考にしてください
YOOX.COM(ユークス)

 

海外通販「YOOX(ユークス)」で買った商品が手元に届くまでにかかった日数

今回は 2019年9月4日(水)に注文し、2019年9月12日(木)に届きました。

イタリアからの通販なのに、1週間で手元に届きました。脅威です。

* クリスマスなどの繁忙期は2週間程度かかるそうです

 

 

 

海外通販「YOOX(ユークス)」で購入したものを紹介します

今回はジャケットを2着購入しました。

何はともあれ、開封の儀から。

綺麗な段ボールで届きましたよ

 

「YOOX」の荷物は横浜の倉庫で詰め直してからヤマト運輸で送ります。(* 電話で確認しました)

梱包は国内のネットショップと同じくらい綺麗です。

 

梱包は丁寧です

 

 

 

それでは今回購入したジャケットを紹介します。

1. CIRCOLO 1901

ネイビーのストライプジャケットです。

ジャージー素材なのでふわっとした軽い着心地です。

値段は 25.875円 でした。

サイズは50です(肩幅44cm・身幅52cm・着丈73cm・そで丈65cm)

国内だと50,000〜70,000円で売られていました。

お得に買えてよかったです。

* 2017年の春夏物として販売されていたようです。

 

 

正面から

正面から

2つボタンです。

ポケットはパッチポケットです。

袖のボタンは1つで、本切羽になっていました。

 

 

後ろから

後ろから

サイドベンツになっていました。

 

 

襟

襟はノッチドラペルです。

ラペルのフラワーホールはあまりやる気がないです(笑)

 

 

肩周り

肩周り

アンコンジャケットなので、肩周りも軽い作りになっています。

 

 

裏地

裏地

裏地

袖裏

大身返しになっていました。

袖裏はかろうじで付いていました。

 

 

 

2. T-JACKET by TONELLO

これもキャリー品です。

2年くらい前のものようです(うろ覚え)

値段は 23,545円 でした。

ちょうどセール期間中で、表示価格(27,700円)より安く購入できました。

国内だと 64,000円+税 で販売されていました。

サイズは XL(肩幅45cm・身幅52cm・着丈73cm・そで丈66cm)です。

 

 

正面から

正面から

メッシュニットのジャケットです。

荒く編まれているので、ジャケットというよりカーディガンっぽい印象を受けます。

フロントのボタンは2個。袖のボタンはありません(筒そで)

ポケットはパッチポケットでした。

 

 

 

 

後ろから

後ろから

シャツのように、背中にヨークがついていました。

真ん中にハンガーループもついていました。

 

 

 

襟

襟はノッチドラペルです。

フラワーホールはついていませんでした。

 

 

肩周り

肩周り

シンプルな肩周りです。

 

 

 

裏地

裏地

裏地

裏地は大見返しになっていました。

アンコンジャケット風のシンプルな造りです。

 

 

袖裏

袖裏

なんと、袖裏がついていませんでした!

とてもカジュアルなジャケットです。

 

 

まとめ

前回に引き続き、YOOXを利用しました。

今回も無事に、商品が届きました。品質も問題なかったです。

横浜の倉庫で荷物を詰め替えているだけあって、梱包は完璧です。

やはり問題はサイズでしょうか。

サイトを見るとわかるのですが、表記がざっくりしています(M/L/XL・40/42/44/46 など)

細かい寸法が書かれていません。

ブランドによって大きさが微妙に違うので、まずは、自分にとって馴染みのあるブランドの商品を買うことを勧めます。

大きさが合わなくても返品は簡単にできるので問題ないのですが、やはり手間がかかりますからね。

 

今後もいろいろな海外通販を試していきます。

お楽しみに!

 

 

 

リンクです。興味のある方はどうぞ。

YOOX.COM(ユークス)
 

 

ちなみに、YOOX(ユークス)は楽天 Rebate経由で購入すると、1.5%ポイントバックです。

Rebatesお友達紹介キャンペーン
 

 

 

Vogue Fashion’s Night Out Omotesando 2019 へ(少しだけ)行ってきました

YOOX日本上陸15周年イベント

 

前回の記事で紹介した、「YOOX(ユークス)日本上陸15周年イベント」へ行ってきました。

YOOX15周年おめでとう!

場所は表参道の交番の横でした。

 

YOOX15周年おめでとう!

早い時間に行ければ、ノベルティー(トートバッグ)がもらえたようです。

 

 

 

2階では、ゲームができます。

画面に表示されたコーディネートと同じものを100枚以上の写真から探します。

僕は全く見つかりませんでした(汗)

YOOX15周年おめでとう!

 

 

2F奥では、DJがプレイしていました。

誰も人がいなかったので、そのまま出てきました(汗)

YOOX15周年おめでとう!

 

YOOXのイベントの滞在時間は2分くらいでした(汗)

少しさみしかったので、表参道の雰囲気を見てきました。

夜10時近かったので、人はあまりいませんでした。

VOGUE Fashion's night out 2019

 

 

表参道ヒルズに寄ったら、オシャレさんが記念撮影をしていました。

表参道ヒルズ

VOGUE Fashion's night out 2019

この日は VOGUE Fashion’s night out 2019 ということで、皆さん(ぶっ飛んだ)おしゃれを楽しんでいました。

 

 

 

表参道ヒルズには、VOGUEの垂れ幕がかかっていました。

配色、行間、ロゴ全てがかっこいいです。

VOGUE Fashion's night out

 

 

 

VOGUE JAPAN の twitter によると、盛大なお祭りが開催されていたようです。

 

 

当日のスケジュールです。

Vogue Fashion's night out 2019 Tokyo Schedule

 

SEKAI NO OWARI のスペシャルライブもあったそうです。

なんて豪華なのでしょう!仕事がなかったらライブ聞きに行きたかった・・・

https://twitter.com/voguejp/status/1173111748154384385

来年は、仕事休んで行きたいけど・・・・行けないかなぁ。でも行きたいなぁ。

 

 

おしまい

VOGUE Fashion's night out 2019

 

関連記事

  1. #10 Loudgarden でジャケットをオーダーしました そ…

    ジャケットが出来上がって来たので紹介します。ロックなテーラー『LOUDGARDEN 』 (@…

  2. #43 Loudgardenでシャツジャケットをオーダーしました…

    シャツジャケットが出来上がって来たので紹介します。今回もロックなテーラー『Loudgarde…

  3. #253 Sato Tailorでジャケットをオーダーしました …

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  4. yoox(ユークス)

    #323 【体験】海外通販「YOOX」でシャツとジャケットを購入…

    今回は、イタリアの通販「YOOX(ユークス)」を紹介します。クオリティーはかなり高いです。侮…

  5. #154 Loudgardenでシャツジャケットをオーダーしまし…

    シャツジャケットが出来上がってきたので紹介します。オーダーしたのはいつもの『Loudgard…

  6. #262 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  7. #234 タリアトーレのジャケットを購入しました

    タリアトーレ のジャケットを購入しました。購入先は『RAGTAG 』さんで、値段は25,90…

  8. #217 JEORDIE’S ( ジョルディーズ )…

    JEORDIE'S(ジョルディーズ)のジャケットを買いました。購入先は『luccicare』…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP