#348 Corno blu 東京展示会に行ってきました

2020年1月31(金)〜2月2日(日)に実施される、Corno blu さんの東京展示会に行ってきました。

今回はその時の様子をお伝えします。

 

 

Corno Blu のローファーが見たいから

ずっと憧れていた Corno  Blu の現物を見たくて展示会に行ってきました。

* 展示会は誰でも予約なしで行くことができます。

 

1. 2020 Corno Blu 東京展示会 の場所

場所は、東京銀座の奥野ビルです。

ユニオンワークス(靴の修理)が入っているビルです。

 

住所:東京銀座1-9-8 奥野ビル 6F

* エレベーターを降りて、左へ行き、突き当たりをさらに左方向へ2店舗ほど行くと会場です。

 

 

2. 展示会の雰囲気

それでは展示会の雰囲気をお伝えします。

 

 

早めに行こうと思い、初日のオープン前に行ったのですが、すでに1人いました。

展示会が始める頃には4人くらいお客さんが集まっていました。

Corno blu 大人気です。

 

 

ローファーの足入れをしました

足の大きさ、形を軽く確認してもらい、ゲージをいくつか履きました。

今回はスエードをオーダー(MTO)するので、少しキツ目を勧めてもらいました。

 

 

 

いくつか履き比べた結果、サンプルで置いてあった、茶色のローファーと同じ大きさで良いことが分かりました。

美しい靴です。完成が楽しみです。

 

 

革はバンチにあったこのスエードを選ぼうと思います。

キメの細かい上品な革でした。

 

 

オーダーはメールで

今回は展示会だったので、ここまでです。

あとはメールでやり取りをして、スチールやシューキーパーをつけるかなどの細かいやり取りをすることになります。

納期ですが、MTOで3ヶ月程度かかるそうです。

履き心地が良ければ、次回は何足かまとめてお願いするつもりです。

楽しみダァ!!

 

 

* 展示会後、ローファー作成希望のメールを送るも、返事来ず(1通目のメールを送ってから2週間経過。2通目のメールを送ってから1週間経過。どちらにも返信なし)。Corno blu の話はここで終わりになるかも・・・

  • コメント: 0

関連記事

  1. #443 シルバーとゴールドのスリッポンを購入しました

    夏に向けてシルバーとゴールドのスリッポンを買いました。夏はやっぱり光り物ですね!&n…

  2. #180 IL PULEDRO for FIVE ONE 銀座店…

    銀座にある IL PULEDRO for FIVE ONE(要:予約)で靴をパターンオーダーしてきま…

  3. #29 New balance FRESH FOAM ZANTE…

    15%OFFキャンペーン絶賛開催中!何気なく、アマゾンを見ていたら、こんな素敵な表示を見つけてし…

  4. #179 Scotch grain でセミブローグの靴を購入しま…

    Berwick, Yanko と何足か靴を買ってきましたが、もう少し探求してみたくて、Scotc…

  5. #334 MON MODEL の千手染の靴がカッコいい!

    今回は MON MODEL さんの靴を紹介します。手軽な値段で、千手染(パティーヌ)が楽しめ…

  6. #285 Satoテーラーで宮城興業の靴をパターンオーダーしまし…

    靴難民、ようやく理想の靴に出会うここ数年、靴の値段が驚くべきスピードで上がっています。4年前に…

  7. #460 Zaraで色々靴を買ったよ!

    最近 Zara で購入した靴を紹介します。定番の白スニーカーから黄金に輝くローファーまでバリエーシ…

  8. #146 Ferrante のローファーを購入しました

    セール報告です。今期、唯一のショップでのセール購入です。Ferr…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください
PAGE TOP