#173 Berwick のダブルモンクシューズを買いました

普段履いている、サントーニのダブルモンクストラップ(スエード)が傷んできたので、代わりの靴を買いました。またまた Berwick です。

 

前回 Berwick を買った時の話はこちら。

 

主なスペイン靴

あれこれ検索してみたら、僕の理想(ノーズが長い・装飾あり)に近いものはスペイン製のものに多かったです。

スペイン靴をネットで検索してみました。
以下の7つが代表的なブランドだそうです。

● Berwick 1707(バーウィック)
● YANKO(ヤンコ)
● CARMINA(カルミナ)
● CORDWAINER(コードウェイナー)
● MAGNANNI(マグナーニ)
MEERMIN(メルミン)
● PERTINI(ペルティニ)

当面、上3つ「Berwick(今回紹介)」「YANKO(購入済み、後日紹介)」「CARMINA」を試してみようと思います。

 

Berwick のスエードのダブルモンクを購入しました

今回は CRISPIN(クリスピン)さんで購入しました(リンクは下にあります)。
25,056円でした。

 

獲得ポイント

今回はイベントをやっていたので、さらにお得に買えました。楽天いつもありがとう!

現在「ダイヤモンド会員」です。

 

ダイヤモンド会員のところは「ポイント4倍」と書いてありますが、ベースとなる「1倍」を含むので実質「3倍」です。

ボーナスポイントが「+3」倍(= +3%)つきました!

 

ネット価格でお得なのに、さらにポイントが10倍(= 10%)つきました。ウッシシ。

 

商品紹介

今回、購入した商品を紹介します。

綺麗な箱で届きました

非常に丁寧な梱包でした

色気のある外箱です

 

今回購入したのは「バーウィック ダブルモンク ダークブラウンスエード ダイナイトソール (Berwick 2431 SUPERBUCK CAFE DAINITE)」です。ラストはロングノーズの「129」です。

正面から

斜め前から

横から

後ろから

真上から

横に置いてみました

 

前回購入したもの(→『#168 楽天お買い物マラソンで Berwick のチャッカブーツを購入しました 』)が、革底で、お直し代がかかってしまったので、今回はダイナイトソールのものを購入しました。
すべり知らずで快適に歩けます。

ダイナイトソールでした

 

リンクです。色々検索して見てください。

 

おまけ

おまけが付いていました。

もしかして、チョコレートかな?

 

ブラシでした

 

靴を1つ買うと15cm幅のブラシが付いて来るようです。
細かい気遣いが心に沁みますねぇ〜。

 

Berwick を2足買ってみて ーーサイズ感

ラスト129の靴を2足買いました。(前回買った Berwickのチャッカブーツは→『#168 楽天お買い物マラソンで Berwick のチャッカブーツを購入しました 』)

両方とも2回ずつ履いてみました。

感想としては、横幅に余裕があると思いました。
足が靴の中で左右に若干泳ぐので、歩くのが少しゆったりになります。
(* 大きめのスリッパを履いた時の感覚に近いです)

「もっとフィットした靴の方がいいかな?」と思いました。

 

参照(僕の足のサイズ)

足のサイズを測りました。

甲はそれほど高くないです。横幅も広くない(Width D~E)くらいです。

まとめ

久しぶりに靴を買ったので、横幅がフィットしないと歩きづらいということまで気が回りませんでした(汗)何事も勉強です。

ブログを書いていることですし、記録をとりながら、もう少し探求(→ 靴の横幅にも気を使う)してみようと思います。
というわけで、理想の靴探しの旅は続きます。

程よい価格の仕事用の靴が見つかるといいな。

 

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. #443 シルバーとゴールドのスリッポンを購入しました

    夏に向けてシルバーとゴールドのスリッポンを買いました。夏はやっぱり光り物ですね!&n…

  2. #203 Ferranteのエナメルシューズを購入しました

    ある日、素敵な内容のメールが届きました帰宅後、いつものごとくメールの整理をしていたら、見つけてし…

  3. #193 IL PULEDRO for FIVE ONE 銀座店…

    「#180 IL PULEDRO for FIVE ONE 銀座店で靴をパターンオーダーしました 」…

  4. #168 Berwick のチャッカブーツを購入しました

    Berwick のスエードチャッカブーツを購入しました涼しい季節になり、足元にもボリュームが欲し…

  5. #397 海外通販「asos」で靴を購入しました その2

    イギリスの通販「asos(エイソス)」第二弾です。今回も靴を購入しました。海外通販に…

  6. #165 Ferranteのローファーを購入しました

    amazonを見ていたら、お得なFerranteを見つけました。こういう時はたいてい “29cm…

  7. #442 海外通販「asos」で靴を購入しました その3

    何度かお世話になったことのある イギリスの通販「Asos(エイソス)」 でエナメルのタッセルローファ…

  8. #186 セールでシューキーパーを購入しました

    2018年 セール報告今年のセールはかなり買い逃しました(涙目)● ミドルゲージのタート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP