#334 MON MODEL の千手染の靴がカッコいい!

今回は MON MODEL さんの靴を紹介します。

手軽な値段で、千手染(パティーヌ)が楽しめるオススメの靴です。

 

* 今回の記事は、MON MODEL さんとの共同企画です。

 

MON MODELの千手染(せんじゅぞめ)とは

千住染(せんじゅぞめ)とは、何層にも色を重ねて染め上げることで色むらを作り、深みのある美しい色合いに染める技術のことです。

靴好きの皆さんならご存知の「パティーヌ」のことです。

ラテン語で「経年変化の味わい」と言う意味の「パティーヌ」がMON MONDEL では 4万円代 で(2019年現在)で楽しむことができます。

スペインのタンナーで製作した靴

MON MODEL の千住染(せんじゅぞめ)はかなり本気です。

アッパーに使われる革(* 上の写真参照)は千手染(せんじゅぞめ)用にスペインのタンナーで特別に製作されたものです。

また、染色に使われる染料はフランス・ドイツ・日本など、各国の厳選された染料やクリームを独自配合しています。

 

 

MON MODEL の千手染(せんじゅぞめ)は全部で4種類

4万円台で、千住染(せんじゅぞめ)がの種類が選べるなんて夢のようです。

今回は4種類、全て紹介します!

 

① Natural(ナチュラル)

Natural(ナチュラル)

濃淡があり美しい塗り方です。

すべての型の靴に似合う、万能な千手染です。

迷ったら、Natural をお勧めします。

 

 

② Stroke(ストローク)

Stroke(ストローク)

刷毛で掃いたような跡が残る印象的な塗り方です。

躍動感がある柄なので、靴が力強く見えます。

個人的に好きな柄です。

* 後ほど、この柄を使った靴を紹介します。かっこいいですよ。

 

 

③ Blur(ブラー)

 

Blur(ブラー)

マーブル(marble)状に色をぼかして染めたものです。

文字通り大理石のような表情豊かな柄になります。

 

 

④ Stippled(スティップル)

Stippled(スティップル)

細かい点を重ねた図柄です。

染料を軽く叩くように染め上げた柄だそうです。

 

 

靴の製法について

基本的な靴の製法をここで振り返っておきたいと思います。

* なお、下の画像は 『MON MODEL』 さんのHPからの引用です。

 

1. マッケイ製法

アッパーの革とソールを直接縫うので、シュッとした仕上がりになります。

シンプルな作りなので、靴なじみが良いです。靴が軽いのも good です!

「サントーニ」とか「マグナーニ」のようなイタリア・スペイン系の靴が好きな人はこちらの製法を選ぶと良いでしょう。

僕は細めの靴が好き(→ width C~Dくらい)なので、マッケイ派です。

欠点としては、雨の日に履くと水が染み込みやすいです(ソールを直接縫い付けているため)

また、オールソールの交換が(ほぼ)できません。(できても1回が限度?)

マッケイ製法とは

2. グッドイヤーウェルテッド製法

しっかり縫いこんで作るので、アッパーの革が厚めです。

履き始めはいわゆる「靴に噛まれる」という状態が続きます。かなり痛いです。絆創膏必須です。

ソールもしっかりつけているので、反り返りが悪いです。

その結果、「最初は」かかとが抜ける感じになります。

でも、悪いことばかりではありません。

履いていくと、アッパーの革が馴染み、中敷のコルクが自分の足に合ってくるので、長時間歩いても歩きづらい靴になります。

オールソールも複数回できるので、靴を長期間愛する人に好まれるタイプの靴です。

 

グッドイヤーウェルテッド製法

 

僕の好みは、マッケイ製法です。

靴が細くて美しい(芸術性をも感じるほどに)ので、断然マッケイ推しです!

 

 

MON MODELの千手染(せんじゅぞめ)のオススメを紹介!

今回は マッケイ製法の靴を中心に お送りします。

MON MODEL の美しい千手染をお楽しみください。

 

1. 千手染 サイドゴアブーツ ブルー

千住染 サイドゴアブーツ ブルー

千住染 サイドゴアブーツ ブルー

千住染 サイドゴアブーツ ブルー

 

ブランド名 Mon Model/PLATINUM Label
デザイン サイドゴアブーツ
靴幅 E~2E
トゥタイプ セミスクエア
クロージング サイドゴム
生産国 日本製
製法 マッケイ製法 (ヒドゥンチャネル)
甲素材 スペイン産特注カーフレザー
内素材 牛革
底素材 イタリアンベンズレザー

どうです?この美しさ!!惚れ惚れします。

シュッとした靴が好きな人にはぜひ履いてもらいたいです。

靴の幅ですが、「1.8E」(体感で)くらいです。

店舗で試着したのですが、width D 前後の僕が履いて、少しだけ余裕がある感じです。

EEの人は問題なく履けると思いますが、EEEの方はハーフサイズ(or ワンサイズ)上げたほうが良いと思います。

 

リンクはこちら → 千手染 サイドゴアブーツ

 

 

 

2. 千手染 内羽根キャップトゥ クォーターブローグ

千手染 内羽根キャップトゥ クォーターブローグ・グリーン

千手染 内羽根キャップトゥ クォーターブローグ・グリーン

千手染 内羽根キャップトゥ クォーターブローグ・グリーン

ブランド名 Mon Model/PLATINUM Label
デザイン 内羽根キャップトゥ クォーターブローグ
靴幅 E~2E
トゥタイプ セミスクエア
クロージング レースアップ
生産国 日本製
製法 マッケイ製法 (ヒドゥンチャネル)
甲素材 スペイン産特注カーフレザー
内素材 牛革
底素材 イタリアンベンズレザー

こちらもマッケイ製法なので、シュッとしていてかっこいいです。

グリーンの靴をネイビーのスーツに合わせて、色男を気取りたいです(笑)

 

リンクはこちら → 千手染 内羽根キャップトゥ

 

 

 

3. 千手染 内羽根サドルシューズ(メダリオン)・パープル

千手染 内羽根サドルシューズ(メダリオン)・パープル

千手染 内羽根サドルシューズ(メダリオン)・パープル

千手染 内羽根サドルシューズ(メダリオン)・パープル

 

ブランド名 Mon Model/PLATINUM Label
デザイン 内羽根サドルシューズ(メダリオン)
靴幅 E~2E
トゥタイプ セミスクエア
クロージング レースアップ
生産国 日本製
製法 マッケイ製法 (ヒドゥンチャネル)
甲素材 スペイン産特注カーフレザー
内素材 牛革
底素材 イタリアンベンズレザー

こちらもマッケイ製法です。

靴の先の千手染(パティーヌ)が濃いので、鏡面磨き(ハイシャイン)にすると立体感が出てかっこよくなると思います。

色気のある紫色を履きこなせる大人になりたい。

 

リンクはこちら → 千手染 内羽根サドルシューズ

 

 

 

4. 千手染 内羽根ストレートチップ

 

千手染 内羽根ストレートチップ

千手染 内羽根ストレートチップ

千手染 内羽根ストレートチップ

 

ブランド名 Mon Model/PLATINUM Label
デザイン 内羽根ストレートチップ
靴幅 E~2E
トゥタイプ セミスクエア
クロージング レースアップ
生産国 日本製
製法 マッケイ製法 (ヒドゥンチャネル)
甲素材 スペイン産特注カーフレザー
内素材 牛革
底素材 イタリアンベンズレザー

上で紹介した「② Stroke(ストローク)」仕上げの靴です。

シンプルなダークブラウンですが、Stroke(ストローク)仕上げにより、濃淡が生まれ、良い表情になっていると思います。

現物を店舗で見ましたが、カッコ良い靴でした。

 

リンクはこちら → 千手染 内羽根ストレートチップ

 

 

 

5. 千手染 ローファー

千手染 ローファー

千手染 ローファー

千手染 ローファー

 

ブランド名 Mon Model/PLATINUM Label
デザイン ローファー
靴幅 E~2E
トゥタイプ セミスクエア
クロージング スリッポン
生産国 日本製
製法 マッケイ製法 (ヒドゥンチャネル)
甲素材 スペイン産特注カーフレザー
内素材 牛革
底素材 イタリアンベンズレザー

マッケイ製法で、ロングノーズ気味のローファーは、かなり貴重です。

しかも千手染で靴全体に表情をつけることができる。

さらに、靴裏は、ヒドゥンチャネルで縫い目が隠れるようになっている。

値段もリーズナブルなので、個人的に、イチオシです。

買おうか本気で悩み中です。

 

リンクはこちら → 千手染 ローファー

 

 

 

千手染(せんじゅぞめ)商品購入の手順

商品の購入の手順について説明します。

① 商品を購入すると、工場から、ゲージが送られてきます。

② 選んだサイズと前後のサイズを含めた3足が自宅に送られてきます。

(例) サイズ 26.5 を選んだ場合、26.0・26.5・27.0 の3足が届きます。

③ ゲージは返送用の送り状がついているので、宅配便で返送する。

* 商品のキャンセルやサイズの変更はこの時点で連絡をする。製造に入ってしまうとキャンセル不可。

④ 荷物が返送され次第、製造に入る。約2週間後(時期による)完成した商品が手元に届く。

 

ゲージ3足を客のところへ送り、確認した上で、製造に入るという、MON MODELさんの丁寧なやり方に感心しました。

 

 

まとめ

今回は MON MODEL さんの千手染(せんじゅぞめ)の靴を紹介しました。

マッケイ製法で、千手染(パティーヌ)できる靴があるなんて知らなかったので、とてもワクワクしました。

しかも、底の仕様は「ヒドゥン・チャネル」!

一手間かかるのに、この価格(4万円代・2019年現在)、皆さんに胸を張ってお勧めできます。

 

 

なお、HP以外の組み合わせで靴を買いたいという方は、直接、新橋の MON MODEL さんへ行ってみてください。

革見本もありますし、様々な色で仕上げられた、千手染(せんじゅぞめ)の実物を見ることもできます。

ベルトもオーダーできるそうです。もちろん靴と同じ色に千手染(せんじゅぞめ)できますよ(* お店の偉い人に確認ずみ)

MON MODEL さんはニュー新橋ビル1Fです!

MON MODEL 外観

千手染(せんじゅぞめ)サンプル

住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル137
TEL:03-6268-8870

 

 

おしまい

 

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. #77 Ferrante(フェランテ)の靴を購入しました

    アマゾンが開催するビックセールの一つである「Cyber Monday」に参戦しました。今回は…

  2. #146 Ferrante のローファーを購入しました

    セール報告です。今期、唯一のショップでのセール購入です。Ferr…

  3. #168 Berwick のチャッカブーツを購入しました

    Berwick のスエードチャッカブーツを購入しました涼しい季節になり、足元にもボリュームが欲し…

  4. #285 Satoテーラーで宮城興業の靴をパターンオーダーしまし…

    靴難民、ようやく理想の靴に出会うここ数年、靴の値段が驚くべきスピードで上がっています。4年前に…

  5. #365 Rivieras(リヴィエラ)のスリッポンを購入しまし…

    今回はRivieras(リヴィエラ)のスリッポンを紹介します。人々に長い間愛される銘品は違い…

  6. #399 Queen Classico のタッセルローファーを購…

    Queen Classico さんで、ローファーを購入しました。リーズナブルで質の良い靴を手…

  7. #302 Satoテーラーで宮城興業の靴をパターンオーダーしまし…

    2足目の宮城興業前回オーダーした靴がなかなか良かったので、2足目にチャレンジしました。今回は夏…

  8. #173 Berwick のダブルモンクシューズを買いました

    普段履いている、サントーニのダブルモンクストラップ(スエード)が傷んできたので、代わりの靴を買いまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

PAGE TOP