#135 Loudgardenでシャツジャケットをオーダーしました その2

シャツジャケットが出来上がってきたので紹介します。

いつもお世話になっているロックなテーラー 『Loudgarden 』(東京・外苑前)でオーダーしました。

今回もいいものが出来上がってきました。

 

シャツジャケット紹介

今回は、シャツ生地のバンチから選びました。

オーナーの『岡田さんのブログ 』で紹介されていた「ブラックウオッチ」の生地で作りました。

シャツ代+18,000円(* 今回なら 33,480円!)でシャツジャケットが作れます。おすすめです。

なお、シャツジャケット専用のバンチもあります。

詳しいことは、LOUDGARDENにお尋ねください。

 

正面から

フロントは1つボタンです。

この仕様ができるのは エッジの効いた LOUDGARDEN ならではです。

正面から(クリックすると綺麗な画像が出てきます)

 

襟は「ピークドラペル」にしました。

この尖った襟の形が大好きで、ジャケット・スーツ・コートすべて、この襟型にしています。

きっと、自分の中の尖った部分がそうさせるのでしょう(笑)

また、フラワーホールは赤にしました。

生地の色が比較的暗めなので、アクセントになるようにはっきりした色を選びました。

 

 

今回、袖のボタンをすべて取って「筒そで」にしました!

今年のタリアトーレやラルディーニのシャツジャケが同じような仕様になっているのを知り、真似をしました。

袖のボタンがないってどうなんでしょうね?初めての挑戦なのでなんとも言えませんが、問題なければ来シーズン以降も継続します。

また、夏は、半袖のシャツしか着ないので、肘から先を少し細く作ってもらっています。

細かい要望に応えてくれるのもオーダーならではです。

 

 

ポケット

ジャケットのポケットはすべてパッチポケットにしています。

腰回りに立体感が出るので、ジャケットの時は好んでこの仕様にしてます。

ポケット

 

 

ベント

仕事中はたいてい動き回っているので、ジャケット・スーツ・シャツジャケット(* コート以外)は全てサイドベンツにしています。

ベント

 

 

肩周り

シャツジャケットなので、芯地が全く入っていません。

袖裏すらありません。

肩周り

 

 

裏地

裏地は全くありません。

それは、もう、潔いくらいに何にもありません。

裏地

 

 

まとめ

マイサイズで(ある程度)好きなようにできるオーダーは、こだわりのある人にはたまらないと思います。

値段も市中のショップの半額程度(今シーズンのラルディーニのシャツジャケは70,000円くらい)で作成できるので、お得です。

スタンダードなものを作る場合は、オーダーの方が圧倒的に良いものができると思います。

出来上がるまで1ヶ月ほどかかりますが、それを待つのもオーダーの醍醐味。あれやこれや想像して、楽しい時を過ごしましょう。

 

 

 

関連記事

  1. #234 タリアトーレのジャケットを購入しました

    タリアトーレ のジャケットを購入しました。購入先は『RAGTAG 』さんで、値段は25,90…

  2. #411 鎌倉シャツでシャツジャケットを購入しました

    リーズナブルな価格でクオリティーの高い商品を作ることで有名な『鎌倉シャツ』でシャツジャケットを購入し…

  3. #221 KOMEHYO 新宿店でラルディーニのジャケットを購入…

    KOMEHYO 初挑戦このところ自分の中で「ストライプジャケット熱」が異様に高まっています(笑)…

  4. #236 LOUDGARDEN 2018 秋冬物 バンチから気に…

    そろそろ秋冬物を検討する時期ですね。今回の記事は、僕がいつもお世話になっている ロックなテー…

  5. #329 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  6. #441 DO-1 SEWING のオーバーシャツをオーダーしま…

    今回、初めて、DO-1 SEWING さんが制作するOver Shirtを作りました。シャツ…

  7. #154 Loudgardenでシャツジャケットをオーダーしまし…

    シャツジャケットが出来上がってきたので紹介します。オーダーしたのはいつもの『Loudgard…

  8. #304 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP