#443 シルバーとゴールドのスリッポンを購入しました

夏に向けてシルバーとゴールドのスリッポンを買いました。

夏はやっぱり光り物ですね!

 

 

前回、シルバーのスリッポンを購入した時の話はこちら!

 

シルバーのスリッポンを紹介します

今回は koala2020さんで購入しました。値段はそれぞれ4,380円でした。

* リンクは下の方に張っておきます。

 

ゴールドのスリッポンです!

 

 

今回はシルバー(左)とゴールド(右)を購入しました。

 

 

旧作との比較

個人的には旧作(最初の画像)の方が好きでした。

旧作の方が洗練されていて光沢感が強い気がしました。

旧作のスリッポン

新作のスリッポン

 

新作はカジュアル寄りになっていました

 

 

履き心地と問題点

足長(そくちょう)は実寸通りで良いと思います。

26.3cm の僕が 26.5cm を買って問題ありませんでした。

靴幅は D width の僕が履いてピッタリでした。

 

 

参考までに僕の足のサイズを書いておきます。

 

 

実は問題点もありました。

上の写真は中敷です。

上の黒い方が元々入っていた中敷で、3〜4cmの厚みがありました。

こんなに厚みがあると、踵が抜けてしまい、うまく履けません(汗)

下の緑の中敷はたまたま家にあったものです。

厚みは1cmに満たない標準的な中敷です。

このスリッポンを購入される方は別途、薄い中敷を用意する必要があります!

中敷を別途買いました

 

リンクです。よかったらどうぞ。

  • コメント: 0

関連記事

  1. #18 Ferrante(フェランテ)の靴を購入しました

    Ferranteの憂鬱春から夏に向けて愛用する Ferrante が汚れてきたので、クリーニング…

  2. #180 IL PULEDRO for FIVE ONE 銀座店…

    銀座にある IL PULEDRO for FIVE ONE(要:予約)で靴をパターンオーダーしてきま…

  3. #399 Queen Classico のタッセルローファーを購…

    Queen Classico さんで、ローファーを購入しました。リーズナブルで質の良い靴を手…

  4. #176 YANKO(ヤンコ)の靴を購入しました

    先日買った Berwick のダブルモンクが少し緩かったので、今回は(同じスペイン靴の)YANKOを…

  5. #165 Ferranteのローファーを購入しました

    amazonを見ていたら、お得なFerranteを見つけました。こういう時はたいてい “29cm…

  6. #348 Corno blu 東京展示会に行ってきました

    2020年1月31(金)〜2月2日(日)に実施される、Corno blu さんの東京展示会に行ってき…

  7. #168 Berwick のチャッカブーツを購入しました

    Berwick のスエードチャッカブーツを購入しました涼しい季節になり、足元にもボリュームが欲し…

  8. #460 Zaraで色々靴を買ったよ!

    最近 Zara で購入した靴を紹介します。定番の白スニーカーから黄金に輝くローファーまでバリエーシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

PAGE TOP