#345 Sato Tailor でスーツをオーダーしました その4

Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたスーツが出来上がってきたので紹介します。

今回は、ストライプのスーツを作りました。

 

 

今回オーダーした生地

今回は、このバンチからオーダーしました。

値段は 82,500円 でした。

 

 

今回は、アクの強いストライプの生地を選びました。

2019年は黒が流行っていると言うことで、流れに敏感に(笑)乗ってみました。

 

 

イギリスから取り寄せたので、通常より時間(10日程度?)がかかりました

 

 

裏地は赤のペイズリーを選びました。

 

 

今回、オーダーしたスーツを紹介します

「新型ナポリ(通称:ナポリ2)」で作りました。

 

正面から

正面のボタンは2つです。

(* Sato Tailor は2ボタンか3つボタンになります。モデルによって異なるので、お店に確認してみてください)

 

 

 

左右の腰ポケットはパッチポケットにしました。

ジャケット単体でも着られるように、立体感のある装飾を選びました。

 

 

後ろから

サイドベンツ仕様です。

袖丈は、右を59cm、左を58.5cmにしました。

細かい調節ができるのがオーダーの良いところです。

 

 

襟の形はピークドラペルにしました。

AMFステッチ(襟・ポケット周りの手縫い風ステッチ)を7mmのところに入れてます。

 

 

胸ポケット

胸ポケットは「バルカポケット」にしました。

他には、「箱ポケット」「パッチポケット」が選べるそうです。

 

 

肩はシャツ袖(いせ込みが入っている)です。

パットを使わずに、ギャザーを入れて肩を立体的に作っています。

軽〜い着心地です。

 

 

袖のボタン

袖のボタンは4つボタンです。(Sato Tailor は4個が上限)

切羽は標準仕様です。

ボタンは重ねることもできます。

ボタンの持ち込みもできます(* 詳しくはお店に問い合わせてください)

 

 

 

オーダーするときは、バンチとボタン見本を照らし合わせて確認します。

あれこれ想像する楽しいひと時です。

 

 

裏地


春・夏用なので、裏地はほとんどつけませんでした。

袖裏と前のポケットの裏地に使う程度です。

 

 

パンツ

最近、2タックがお気入りにです。

腰回りに立体感が出るので気に入っています。

格好つけたいお年頃なのです(笑)

 

 

裾はダブルにしました。

 

 

裏地は膝裏までついています。

滑りが良くなるので、立ったり座ったりするときはノンストレスです。

 

 

まとめ

今回のスーツ、実は、お手本がいました。

ナノユニバースの、ティアモさんが着ているのを見て、影響されてオーダーしました。

最近、派手なものが気になって仕方がないのです。

今後は「派手:オーソドックス=7:3」くらいの割合で、攻めた着こなしをしていこうと思います。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tiamo La moda(@nano_tiamo)がシェアした投稿

 

 

ICECREAM_0824
ICECREAM_0824
派手なものを楽しむ
ニャ
マツ(2歳)
マツ(2歳)

 

 

おしまい

 

関連記事

  1. #212 Loudgardenでスーツをオーダーしました その1…

    2年ぶりに、スーツを作りました。オーダーしたのは、いつもの 『LOUDGARDEN 』(@ …

  2. 襟の形

    #319 Sato Tailor でスーツをオーダーしました …

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたスーツが出来上がってきたので紹介します。今回…

  3. #307 Sato Tailor でスーツをオーダーしました そ…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたスーツ(スリーピース)が出来上がってきたので紹介しま…

  4. #389 Sato テーラーでスーツをオーダーしました その6

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたスーツが出来上がってきたので紹介します。今回…

  5. #360 Sato Tailor でスーツをオーダーしました そ…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたスーツが出来上がってきたので紹介します。今回…

  6. #236 LOUDGARDEN 2018 秋冬物 バンチから気に…

    そろそろ秋冬物を検討する時期ですね。今回の記事は、僕がいつもお世話になっている ロックなテー…

  7. #311 Sato Tailor でスーツをオーダーしました そ…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたスーツ(スリーピース)が出来上がってきたので紹介しま…

  8. #421 【中国の】Light in the box でコートを…

    今回は中国の通販 light in the box で購入したコート・ジャケットを紹介します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP