#141 GUY ROVERのポロシャツを購入しました 2017

2017年6月実施の『楽天お買い物マラソン 』ではポロシャツを購入しました。

これからの季節大活躍してくれそうなギローバーのポロシャツです。

今回は全部で3枚(黒2枚・紺1枚)購入しました。

 

 

GUY ROVERの黒のポロシャツを購入しました

まずは黒のポロシャツです。同じ型のものを2枚購入しました。

値段は10,000円でした。

実際には、さらにお買い物マラソンのポイントが付くので、お得に買い物ができました。

GUY ROVER ポロシャツ黒

 

 

トルソーに合わせてみました。

装飾が最低限に抑えられた、シンプルな黒のポロシャツです。

正面から

 

 

後ろにもこれといって際立った特徴はありません。

前同様、シンプルな作りになっています。

後ろから

 

 

襟型は、ボタンダウンを選びました。

襟が綺麗に立ち、首回りが軽くなり過ぎないので気に入っています。

襟はボタンダウンです

 

 

大きさはMサイズを選びました。

 

リンクです。ポイントとクーポンを加味すると13,000円くらいで販売されているようです。

「モダンブルー」さんが良心的な値付けをしています。

 

 

GUY ROVERの紺のポロシャツを購入しました

次に、紺のポロシャツです。値段は11,852円でした。

GUY ROVER ポロシャツ紺

 

 

トルソーに合わせてみました。
黒同様、シンプルなポロシャツです。

正面から

 

 

後ろもシンプルな作りになっています。

後ろから

 

 

襟型はワイドスプレッドです。
これも、ボタンダウン同様、首元が綺麗に見えるので気に入っています。

襟はホリズンタルです。

 

 

大きさはMサイズを選びました。

 

 

リンクです。ポイントとクーポンを加味すると13,000円くらいで販売されているようです。

「モダンブルー」さんが良心的な値付けをしています。

 

関連記事

  1. #401 Sato テーラーで柄シャツをオーダーしました【ガラ祭…

    『Sato テーラー 』(銀座店)にオーダーしたシャツが出来上がってきたので紹介します。今回…

  2. #373 鎌倉シャツで麻のシャツをオーダーしました

    リーズナブルな価格でクオリティーの高い商品を作ることで有名な『鎌倉シャツ』で麻のシャツをオーダーしま…

  3. #391 Sato テーラーで水玉のシャツをオーダーしました

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたシャツが出来上がってきたので紹介します。今回…

  4. #69 Loudgardenでシャツをオーダーしました その3

    おしゃれが楽しい季節になってきました!気がつけば11月末。気温は10度前後まで下がり、おしゃれが…

  5. #76 Loudgarden でシャツをオーダーしました その4…

    『LOUDGARDEN 』 (@ 東京 外苑前) でシャツをオーダーしました。今回は、オーダ…

  6. #27 Loudgardenでシャツをオーダーしました その2

    『LOUDGARDEN 』 (@ 東京 外苑前) でシャツをオーダーしました。今回は、オーダ…

  7. yoox(ユークス)

    #323 【体験】海外通販「YOOX」でシャツとジャケットを購入…

    今回は、イタリアの通販「YOOX(ユークス)」を紹介します。クオリティーはかなり高いです。侮…

  8. #22 Loudgarden でシャツをオーダーしました その1…

    『LOUDGARDEN 』 (@ 東京 外苑前) でシャツをオーダーしました。今回は、オーダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP