#424 Sato Tailor でシャツジャケットを作りました その2

Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたシャツジャケットが出来上がってきたので紹介します。

今回は、「チェックのジャケット」を作りました。

 

 

今回オーダーした生地

今回は、シャツ用のバンチから生地を取り寄せてもらい、オーダーしました。

値段は 50,000円 でした。

通常のバンチなら、もう少しリーズナブル(40,000円程度)でオーダーできます。

 

 

今回オーダーしたジャケットを紹介します

シャツジャケット用の型(* 裏地を完全に取りました)で作りました。

 

正面から

通常のテーラードジャケット同様、ボタンは2つです。

洗濯機で洗うことを考慮し、ひとまわり大きめに作っています。

 

 

左右の腰ポケット(* 分かりづらくてすいません)はパッチポケットにしました。

 

 

後ろから

サイドベンツ仕様です。

通常のジャケット同様、左右の袖の長さを変えてあります(右 59cm、左58.5cm)

 

 

襟はノッチドラペル(notched lapel collar)にしました。

 

 

胸ポケット

胸ポケットは「バルカポケット」にしました。

 

 

裏地が全くないので、文字通りシャツ袖になっています。

着心地はシャツと同様、ノンストレスです。

 

 

袖のボタン・正面のボタン

袖のボタンは4つです。(* Sato Tailor は4個が上限)

切羽は標準仕様です。

ボタンは重ねることも可能です。

 

 

今回、ボタンをアップチャージしました(* 専用のバンチがあります)

 

 

裏側

今回は真夏に着るシャツジャケットなので、完全に裏地を取りました。

* シャツジャケットのオーダーで、裏地を完全に取れるお店は貴重です。

 

 

Sato Tailor だと袖裏まで取ることが可能です。

ほどけないようにパイピング処理もしてあります!

 

 

まとめ

最近は通年用のスーツや秋冬物のジャケットばかりオーダーしていて、シャツジャケットのことをすっかり忘れていました。

気がつけば、シャツジャケットはどれもくたびれて貧相な感じに・・・・(汗)

イケてる大人になるべく、夏用のシャツジャケットも手を抜かず、バリバリオーダーしていきます。

2〜3年かけて10着くらい揃える予定です。

 

最近は、モノトーンコーデが多いので、黒ベースの生地を見つけ次第、オーダーしていきます。

持ち込みもできるそうなので、良さそうな生地があれば購入して、オーダーしてみようと思います。

 

 

 

おしまい

 

関連記事

  1. #217 JEORDIE’S ( ジョルディーズ )…

    JEORDIE'S(ジョルディーズ)のジャケットを買いました。購入先は『luccicare』…

  2. #234 タリアトーレのジャケットを購入しました

    タリアトーレ のジャケットを購入しました。購入先は『RAGTAG 』さんで、値段は25,90…

  3. #315 Loudgarden でジャケットをオーダーしました …

    『LOUDGARDEN (東京・外苑前)』で春夏物のジャケットをオーダーしました。今回は、ロ…

  4. #236 LOUDGARDEN 2018 秋冬物 バンチから気に…

    そろそろ秋冬物を検討する時期ですね。今回の記事は、僕がいつもお世話になっている ロックなテー…

  5. #329 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  6. #449 DO-1 SEWING のカバーオールをオーダーしまし…

    再び、DO-1 SEWING さんでカバーオールを作りました。シャツ代+α(ポケット・ボタン…

  7. #292 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  8. #221 KOMEHYO 新宿店でラルディーニのジャケットを購入…

    KOMEHYO 初挑戦このところ自分の中で「ストライプジャケット熱」が異様に高まっています(笑)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP