#395 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました その9

Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。

今回は、「黒のホップサック(HOP SACK)ジャケット」を作りました。

 

 

今回オーダーした生地

今回はお店にある生地から選びました。

値段は 60,500円(税込)でした。

* 内訳は、ジャケット 35,000円+ボタン2,000円+裏地18,000円+税 です。

 

 

 

今回オーダーしたジャケットを紹介します

「新型ナポリ」で作りました。

 

正面から

正面のボタンは2つです。

* Sato Tailor は2ボタンか3つボタンになります。モデルによって異なるので、お店に確認してみてください。

 

 

 

左右の腰ポケットはフラップポケットにしました。

右ポケットにチェンジポケットをつけました。

 

 

 

後ろから

サイドベンツ仕様です。

袖丈は、右を59cm、左を58.5cmにしました。

細かい調節ができるのがオーダーの良いところです。

 

 

 

襟の形はピークドラペルにしました。

AMFステッチ(襟・ポケット周りの手縫い風ステッチ)を7mmのところに入れてます。

 

 

 

胸ポケット

胸ポケットは「バルカポケット」にしました。

他には、「箱ポケット」「パッチポケット」が選べるそうです。

 

 

 

肩はシャツ袖(いせ込みが入っている)です。

パットを使わずに、ギャザーを入れて肩を立体的に作っています。

軽〜い着心地です。

 

 

 

 

袖のボタン

袖のボタンは4つです。(Sato Tailor は4個が上限)

切羽は標準仕様です。

ボタンは重ねることもできます。

持ち込みもできます(* 詳しくはお店に問い合わせてください)

 

 

 

今回はオプションのボタン(+2,000円)を選びました。

お店にあったメタルボタンを生地に載せてみました。

 

 

今回は金ボタンの気分だったので、この中から選ぶことにしました。

考えること数分。

 

 

最終的に、この金ボタンを選びました。

 

 

 

裏地

今回は裏地に凝りました。

お店に特別なバンチが(たまたま)あり、その中から選びました。

 

 

お値段は少しはりますが(+18,000円)派手好きな人にはおすすめです。

* このバンチは常備されているわけではないとのこと。要、事前連絡(1週間くらい前)です。

今回は下の2つの裏地を選びました。

 

 

裏返して写真を撮ってみました。

まずは正面から。

 

 

次に背中側から。

派手な感じがたまらないです!!

 

 

 

アップです。

バンチの時は気付きませんでしたが、生地自体に光沢感がありました。

 

 

袖裏は別の柄を選びました。

Blueのアメコミ風の生地です。

 

このバンチには派手なものばかりでなく、シンプルなものもたくさんありました。

興味のある方は、Sato Tailor 各店に問い合わせてみてください。

 

 

 

おしまい

 

関連記事

  1. #253 Sato Tailorでジャケットをオーダーしました …

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  2. #329 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  3. #234 タリアトーレのジャケットを購入しました

    タリアトーレ のジャケットを購入しました。購入先は『RAGTAG 』さんで、値段は25,90…

  4. #10 Loudgarden でジャケットをオーダーしました そ…

    ジャケットが出来上がって来たので紹介します。ロックなテーラー『LOUDGARDEN 』 (@…

  5. #214 タリアトーレのジャケットを買いました

    タリアトーレのジャケットを買いました。購入先は『BIVLABO(ビブラボ)』さんで、値段は …

  6. #304 Sato Tailor でジャケットをオーダーしました…

    『Sato テーラー 』(銀座店)でオーダーしたジャケットが出来上がってきたので紹介します。…

  7. #135 Loudgardenでシャツジャケットをオーダーしまし…

    シャツジャケットが出来上がってきたので紹介します。いつもお世話になっているロックなテーラー …

  8. yoox(ユークス)

    #323 【体験】海外通販「YOOX」でシャツとジャケットを購入…

    今回は、イタリアの通販「YOOX(ユークス)」を紹介します。クオリティーはかなり高いです。侮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

PAGE TOP