#266 横浜マラソン2018 ランナー受付に行ってきました

2018年10月26日(金)、横浜『赤レンガ倉庫 』まで、ランナー受付に行ってきました。

→ 昨年の大会が台風で中止になってしまったので、今年は優先枠でエントリーできました。

今回はその時の様子をお伝えします。

 

ランナー受付に行ってきました

 

 

 

1年ぶりに横浜赤レンガ倉庫に行く

今年は「日本大通り駅」から行きました。

さすが歴史のある街、横浜。

何もかもがかっこいいです。

洒落てますね。

上の写真の建物は「横浜市開港記念会館」だそうです。

「横浜税関」のキャラクターも素敵です(笑)

 

 

慣れない場所だったので、不安だったのですが、所々に、ボランティアの方が立っていてくれたので、なんとかEXPO会場まで到達することができました。

要所要所にボランティアの方々が立っていてくれました

 

 

 

受付入り口へ

ランナー受付は、昨年同様、赤レンガ倉庫の裏手にありました。

笑ってしまうくらい歩きづらい石畳を歩き、ランナー受付に行ってきました。

赤レンガ倉庫が受付です

ランナー受付の様子(IDチェックあり)

 

 

上の写真は2018年10月26日(金曜日)15:40前後の写真です。

この時間なら、スムーズに受付ができます。

土曜日は大行列になるそうです。

 

ゼッケンをもらい、

Tシャツをもらい、

最後に袋をもらいました。

 

 

今年はコースが少し変わり、赤レンガ倉庫の裏を通るそうです。

東京マラソンの丸の内仲通りをイメージしたんでしょうかね?

 

今年はコースに変更があります

 

 

大きな電光掲示板が設置されていました。

赤レンガ倉庫通過時の順位が分かるそうです。

 

今年は、赤レンガ倉庫時点での順位が分かるそうです。

 

 

 

今年のTシャツ

今年の参加賞Tシャツはこんな感じです。

去年よりは良くなりましたね。

横浜マラソン2018参加賞Tシャツ

 

 

ちなみに「横浜マラソン2017」はこんな感じでした。

横浜マラソン2017のTシャツ

 

 

 

EXPOの様子

去年、皆さんが、『RUNNET 』にお叱りのコメントを書いたからでしょうか?

コメントの多くが反映されていた気がします。

→ 去年のあった余興(漫才など)は全てなくなりました。

EXPOの様子①

 

 

下の写真のような、大型のテントもありました。

かなりしっかりテントでした。

EXPOの様子②

EXPOの様子③

 

 

 

こんな豪華なステージもありました。

EXPOの様子④

 

 

 

16:00からEXPOステージで「攻略講座」をやっていました。

攻略講座の様子

攻略講座の様子(プロデューサーの坂本さんと市橋有里さん)

攻略講座から

攻略講座から

攻略講座から

攻略講座から

攻略講座から

空模様が怪しくなってきました(* 大会当日は晴れるそうです)

 

 

 

お土産

今年は、食べ物を買って帰りました。

「ありあけハーバー」を買って帰りました

ありあけハーバーです。

パッケージが横浜マラソン仕様になっていました

 

ありあけハーバー、初めて食べました。

懐かしい味がしました。

 

 

 

いよいよ明日は大会当日。

早めに仕事を仕上げて、ぐっすり寝ようと思います。

横浜マラソン2018まであと21時間!

エネオス君、力を貸しておくれ!実は、足が・・・

 

関連記事

  1. #313 横浜マラソン2019 抽選結果

    2019年6月17日に『横浜マラソン2019 (フルマラソン)』の抽選結果が発表になりました。…

  2. #178 体重1キロ減らすのにどれくらい走ればいいのか?

    東京マラソンまであと70日。完走できるように、日々頑張っています。ある時、走りながら疑問に思…

  3. #197 東京マラソン2018 走りました(後編)

    東京が一つになる日東京マラソンレポートの「後編」になります。ここでは「スタート」から「荷…

  4. #196 東京マラソン2018 走りました(前編)

    参加できる幸せ東京マラソン2018を走って来ました。応募6回目にして参加できた東京マラソ…

  5. #166 横浜マラソン2017 中止

    ランナー受付に行ってきました2017年10月27日(金)に横浜の『赤レンガ倉庫 』までランナー受…

  6. #215 軽井沢ハーフマラソン2018

    毎年とても楽しみにしている、『軽井沢ハーフマラソン 』に今年も参加してきました。2013年か…

  7. #162 横浜マラソン2017 10日前

    いよいよ横浜マラソンまで10日を残すのみとなりました。初めての横浜マラソン、行き当たりばった…

  8. #289 東京マラソン2019 走りました(前編)

    東京マラソン2019、走ってきました。昨年に引き続き2回目(7回応募・2回当選)です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP