#178 体重1キロ減らすのにどれくらい走ればいいのか?

東京マラソンまであと70日。完走できるように、日々頑張っています。

ある時、走りながら疑問に思ったことがあります。

「体重1kg減らすには、何キロ走ればいいのだろうか」

フルマラソンの世界では「体重1kg減らせば、タイムが3分速くなる」という格言(都市伝説?)があります。

たかが1kg、されど1kg。どちらにせよ、体重が軽いに越したことはありません。

今回は体重1kg減らすのに必要な走行距離について考えてみようと思います。

 

 

脂肪1キロ、何キロカロリー?

まずは、「脂肪1kgが何kcalか?」について考えてみようと思います。

答えは手元にあるマラソン雑誌に書いてありました。

脂肪1kg = 7,200kcal

だそうです。結構なカロリーですね。

詳細は「医師が教える1分ダイエット 」にありました。

摂取する脂肪のカロリーですが、栄養学では脂肪1gは9キロカロリーで計算します。体の脂肪には約20%の水分が含まれていますので実際はその80%、すなわち脂肪1グラムは7キロカロリーで燃焼させることができます。

脂肪1g=9kcal。脂肪1kgは800gの脂肪と200gの水分でできている。

∴ 脂肪1kg は、800g×9kcal = 7,200kcal ということのようです。

 

 

走る距離と消費カロリーの関係について考えてみる

果たして、どれくらい走れば痩せるのでしょうか?

ネットで検索したら、計算式を見つけました。

走った距離(km)×体重(kg)=消費カロリー(kcal)

この式に代入して、計算してみました

現在の体重10km走った時の
消費カロリー
10km走った時に
消費する脂肪の量
脂肪を1kg減らすのに
必要な距離
50kg500kcal69g144km
55kg550kcal76g130km
60kg600kcal83g120km
65kg650kcal90g110km
70kg700kcal97g102km
75kg750kcal104g96km

体重70kgの人が脂肪1kg減らすには102km走る必要があるようです。

一日10km走る人なら、10日で到達できる距離です。

* こういう面白いサイトも見つけました → 「ダイエットピンキー 運動消費カロリー計算

 

 

「この計算式は本当にあっているのか?」を検証してみた

ここ数ヶ月のランニングの記録と照合してみたいと思います。

以下の記録は2017年6月1日から2017年12月15日(= 6ヶ月15日間)までの走行距離です(Apple watch で計測)

走行距離は 97.84+208.30+134.82+148.28+187.91+202.41+137.20=1,116.76km

消費カロリーは 5,715+12,184+7,772+8,722+11,244+11,978+8,203=65,818kcal

体重は、この期間で 8kg ほど落ちたので、8kg×7,200kcal = 57,600kcal でほぼ合っています(→ 超過分の8,000kcal は食べすぎだと思われます  汗)

距離で計算すると 1116.76km÷100km=11.6kg となり、少し多めに出るようです。

 

 

昨日のジョギング

昨日は調子が良かったので、16kmほど走りました。

最初の2~3kmはゆったりと、後半ネガティブペースになるように走りました。

6分/kmで20kmくらい走れるようにするのが12月中の目標です。

* 1月中に30km走を1回、2月中に30km走と40km走をそれぞれ1回やる予定です。

 

この時期とても困るのが、すれ違う人の咳で風邪をひくことです。

以前、これで風邪をひき、マラソン大会に出られなかった(→「2016 かすみがうらマラソン 」) ことがあります。

昨日も嗚咽を漏らしながら咳をしている人(数人)とすれ違いました。

マスクをして走った方がいいのかな?

 

関連記事

  1. #332 横浜マラソン2019 まであと20日

    本日2019年10月20日(日)で横浜マラソン 20日前 になりました。現状を記録しておこう…

  2. #290 東京マラソン2019 走りました(後編)

    東京が一つになる日東京マラソンレポートの「後編」になります。「後編」では「スタート」から…

  3. #335 横浜マラソンEXPO2019 へ行ってきました

    2019年11月8日(金)、横浜マラソン2019のランナー受付に行ってきました。今回はその時…

  4. #326 東京マラソン2020 抽選結果

    本日 2019年9月20日(金)、東京マラソンの一般エントリーの結果が発表になりました。今年…

  5. #266 横浜マラソン2018 ランナー受付に行ってきました

    2018年10月26日(金)、横浜『赤レンガ倉庫 』まで、ランナー受付に行ってきました。→ …

  6. #267 横浜マラソン2018 走りました 前編

    横浜マラソン2018、走ってきました。今回はその時の様子をお伝えしようと思います。か…

  7. #284 東京マラソン20日前

    本日2019年2月10日(日)、東京マラソン20日前になりました。現在の状況を記録しておこう…

  8. #174 シーサイドマラソン大会 2017

    第37回 江東シーサイドマラソン大会 2017に行ってきました今年も、シーサイドマラソン大会に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

高級時計は大人の嗜み

→ 詳しくは「#224 The Watch Company に行って来ました」をご覧ください

姉妹サイト作りました

「やっぱり服が好き3」からスピンオフした2つのブログを紹介します。

 

1つめは「通販めし 」です。

 

「通販で買えるご飯・デザートは美味しいのか?」をテーマに食を追求していきます。

 

通販めしのロゴ
 

 

もう一つは「宅配クリーニング研究 」です。

 

世にある宅配クリーニングの中で優秀なお店はどこなのかを探っていきます。

 

宅配クリーニング研究のロゴ

どちらのサイトも丁寧に、誠実に、情熱を込めて作っていきます。

 

少しずつ記事が増えていくと思うので、よかったらこちらにも遊びに来てください。

 

 

* 画像をクリックしても当該サイトに行けます

PAGE TOP