#143 Oisix お試しセットを購入しました

美味しい野菜が食べたくて、憧れだった “Oisix” にチャレンジしてみました。
今回購入したのは「Oisix お試しセット」です。

先に言っておきます。すごいですよ〜!


Oisixお試しセットが届く

横54cm×縦24cm×高さ21cmの大きな箱で届きました。
要冷蔵らしく、宅配便の人が仰々しく運んでくれました。

Oisixお試しセット 開封の儀

箱を開けると、緩衝材の下に手紙や納品書が入っていました。

 

よく見ると、ダンボールの蓋にも何か印刷してあります。
保存方法と旬の時期の野菜・果物のようです。気配りが素晴らしいです。

 

何が入っているのだろう?ワクワクします!

 

野菜の紹介

数が多いので、一気に紹介します。

みつトマト(千葉県産)・玉ねぎ(和歌山県産 西岡さん他)

 

子大豆もやし(新潟県産)・国産豚のつかいっきりみにポークウィンナー

 

かがやケール(兵庫県産 小山さん他)・かぼっコリー(70gカット 九州産 青井さん他)

 

とろ〜り絹 豆腐 4p・豆アジの南蛮漬け(クール)

 

味が濃い イタリアントマト缶(ホール)・Vegeel

 

鈴鹿山麓ヨーグルト3p・デザートプラス ミックスゼリー

 

液切りいらずツナフレーク オイル(増粘剤無添加)・夏小夏(高知県産 西岡さん他)

 

Kit 2人前 野菜とジューシーそぼろのビビンバ

 

全部で17商品入っていました。これで1,980円はお得です。

 

食べてみた感想

早速、一部を料理しました。

サラダには「ケール」と「かぼっコリー」と「みつトマト」を入れました。
「ケール」は柔らかくて苦味がないので、ばくばく食べられました。
「かぼっコリー」はカリッとした食感が新鮮でした。
「みつトマト」は肉厚で美味しかったです。

とうもろこしが甘かったぁ。

豆腐はあまり味がしなかったかな?

子大豆もやしはシャキシャキした食感でした。
ポークウィンナーは期待を裏切らない美味しさでした。

 

「夏小夏」は添付されていた「おいしく食べる説明書」通りに、白ワタを残してむいてみました。
ひと噛みすると、甘いみかんの汁が口の中に広がります。
伊予柑やみかんのように、プチプチした感じではなく、なめらかな食感です。

 

「鈴鹿山麓ヨーグルト」は、ほんのり甘くて食べやすかったです。
北海道産の甜菜(てんさい)糖を使って優しい甘さに仕上げてあるようです。
値段がお手頃なら毎日食べたい品です。

 

とてもお得な「Oisixお試しセット」。皆さんもいかがでしょうか?
興味のある方はこちらからどうぞ↓

 

追記:2017年7月22日

本格的に始めました。野菜が美味しい!

 

 

関連記事

  1. #72 銀座天龍で餃子を食べてきました

    「美味しい餃子を食べよう!」という話になり、『銀座天龍 』に行ってきました。…

  2. #147 Oisix 本格的に始めました

    前回のお試しセットで、Oisixに興味が湧いてきたので、本格的に初めてみることにしました。Ois…

  3. #157 月刊 Oisix

    オイシックスの「お試しセット」を始めたのが2017年7月6日。早いもので2ヶ月が経過しました。…

  4. #149 洋麺屋五右衛門のお試しパスタを頼んだら、とても美味しく…

    楽天マートで買い物をして以来、ネットで食料品を買うことに抵抗感を感じなくなりました。最近は、…

  5. #239 「陳建一麻婆豆腐店」で美味しい麻婆豆腐を食べてきました…

    あの鉄人シェフである「陳建一」氏が「麻婆豆腐」専門店をやっているのをご存知でしょうか?現在、…

  6. #48 T.Y.Harbor ブルワリーレストランへ行って来まし…

    天王洲アイルにある 『T.Y. Harbor 』 に行ってきました。醸造所を併設したブルワリーレ…

  7. #249 ルヴァン エ・ラ・ヴィアンドで美味しいランチを食べてき…

    たまには美味しいものを食べようということで、彼女と銀座の『ルヴァン エ・ラ・ヴィアンド 』に行ってき…

  8. # 341 タテルヨシノ銀座 で美味しいフレンチを食べてきました…

    今回は、「レストラン タテルヨシノ 銀座」を紹介します。記念日にぴったりなおしゃれなレストラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

PAGE TOP