#239 「陳建一麻婆豆腐店」で美味しい麻婆豆腐を食べてきました

あの鉄人シェフである「陳建一」氏が「麻婆豆腐」専門店をやっているのをご存知でしょうか?

現在、東京都江東区木場 と 東京都立川 と 神奈川県みなとみらいに『3店舗 』(2018年現在)お店があります。

 

 

「陳建一麻婆豆腐店」の場所

1店舗目は、東京江東区木場にある『深川ギャザリア 』です。

最寄駅は、東京メトロ東西線の「木場駅」です。

住所:東京都 江東区 木場1丁目 5−25

深川ギャザリアの場所

 

 

2店舗目は、立川駅にある『グランデュオ立川 』7Fです。
立川駅の改札の外にあります。

 

3店舗目は、横浜みなとみらい『ランドマークプラザ 』1Fです。

ランドマークプラザ1F

 

 

 

各店舗の営業時間

各店舗の営業時間は以下の通りです。

深川ギャザリア店 』11:00~22:00(ディナー 17:30~)

グランデュオ立川店 』11:00~22:00

ランドマークプラザ店 』11:00~22:00

 

 

お店の雰囲気

木場店は割と上品な雰囲気です。

木場店の雰囲気

 

 

 

立川店はお客さんが多くて、店内の様子が取れなかったので、入り口だけ。

立川店入り口

 

 

みなとみらい店には行ったことがないので、今度行ってみようと思います。

 

 

 

メニュー紹介

メニューを紹介します。

麻婆豆腐店なので、メインは麻婆豆腐です。

麺類もありますが、やはりオススメは麻婆豆腐です!!

ランチメニュー(@ 木場店)

 

 

ディナータイムだと少しお値段が上がります。
ライスセットが別料金になるようです。

ディナーメニュー(@ 木場店)

ディナーメニュー(@ 木場店)

 

 

 

 

専門店なので、辛さが指定できます。

以前、僕が食べている横で、「大辛」を注文した人がいました。
麻婆豆腐は辛子で真っ黒で、湯気で目がしばしばしました(笑)
その人は「あ〜辛い、あ〜辛い!」と嬉しそうに食べていました。驚きました。

辛さが指定できます

 

 

 

麻婆豆腐紹介

お待ちどうさまでした。

それでは、婆豆豆腐を紹介します。さあ、召し上がれ!

ライスとスープはおかわりができます。

さあ、召し上がれ!(@ 木場店 ランチ)

さあ召し上がれ!②(@ 木場店 ディナー)

さあ召し上がれ!③(@ 立川店 ランチ その1)

さあ召し上がれ!④(@ 立川店 ランチ その2)

君はこの誘惑に耐えられるか!

 

 

オススメ

「陳建一麻婆豆腐店」は大好きなお店なので、何度も通っています。

いろいろ食べ比べた結果、分かったことがあります。みなさんにだけお教えします!

まず、辛さは「中辛」で

お店の人が気を利かせて、「辛くないのもできますよ」と言ってくれますが、それを振り切り「中辛」を注文してください(笑)

甘口だと「コク」しか感じられません。やはり、麻婆豆腐はピリリと刺激的な辛さが必要です。

テーブルに置いてある山椒なども使ってみてください。鼻に抜ける感じが癖になるはずです。

あと、デザートもぜひ食べてください!

僕は、「杏仁豆腐」推しです(笑)程よい固さがたまらんのです!!

デザートも美味しいです!

デザートも美味しいです!

 

 

ほ〜ら、麻婆豆腐が食べたくなってきた!

都内・横浜の方限定ですが、週末にでも食べに行ってみてください。

辛さは「中辛」ですよ!(笑)

 

 

関連記事

  1. #143 Oisix お試しセットを購入しました

    美味しい野菜が食べたくて、憧れだった “Oisix” にチャレンジしてみました。今回購入したのは…

  2. #123 “551HORAI” の「豚まん」が食べたくて

    “551HORAI” の「豚まん」が食べたくて、池袋西武で行われている「全国 味の逸品会」に行ってき…

  3. #95 ブラッスリーオザミ 丸の内店

    ブラッスリーオザミ 丸の内店でランチを食べてきました丸の内にある「ブラッスリー オザミ」でランチ…

  4. #149 洋麺屋五右衛門のお試しパスタを頼んだら、とても美味しく…

    楽天マートで買い物をして以来、ネットで食料品を買うことに抵抗感を感じなくなりました。最近は、…

  5. #11 ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店に行って来ました

    バレンタインデーに Brasserie VIRON 丸の内店に行ってきました。ここはランチで…

  6. #242 「日比谷シャンテ」のフードフロアーが素敵に生まれ変わり…

    日比谷ミッドタウン向かいにある『日比谷シャンテ 』が開業30周年を機に大々的にリニューアルしました。…

  7. #78 WOLFGANG’S STEAKHOUSE …

    美味しいステーキを食べようという話になり、『ウルフギャング六本木店 』に行ってきました。&n…

  8. #72 銀座天龍で餃子を食べてきました

    「美味しい餃子を食べよう!」という話になり、『銀座天龍 』に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

PAGE TOP