有楽町線 豊洲駅から歩いて1分のところに本格的な韓国料理を食べられる『韓国食堂 チャン 』というお店があります。
リーズナブルな値段で美味しい韓国料理を食べることができるオススメのお店です。
今話題の「teamLab Planets Tokyo DMM.com(@ 豊洲)」の帰りに韓国料理でもいかがですか?
韓国食堂「チャン」への行き方
豊洲駅4番出口を出ます。
吉野家があれば正解です。
矢印の方向に進んでください。
「韓国食堂 チャン」に到着です。
住所:東京都 江東区 豊洲 4-2-1
電話:03-5546-1559
営業時間:月〜金 17:00~翌2:00・土日祝日 12:00~翌2:00
* 16:30から予約可能だそうです。
* クレジットカード使えます。
「韓国食堂 チャン」の雰囲気を紹介
韓国語で書かれたメニューが全面に貼られて、韓国にいるかのような気分を味わえます。
ちなみに、豊洲駅にある「焼肉スタミナ苑」の姉妹店です。
メニュー紹介
やはりオススメは「サンギョプサル」です。
野菜たっぷりでヘルシーです。
料理紹介
お待ちどうさまでした。料理を紹介したいと思います。
サンギョプサル
岩手県産の「やまと豚」を使ったサンギョプサルです。
豚肉、ニンニク、キムチ、玉ねぎ、ニラが乗っています。
今回は野菜をたくさん食べたかったので、「サンチュセット(460円)」を追加しました。
豚肉にはほとんど味がないので、レタスの中に、豚肉、キムチ、ニンニク、玉ねぎなどを入れ、下の皿のコチュジャンを少しつけ、ごま油と塩の入ったお皿につけてお食べください。
野菜たっぷりで食べ終わった後も体が軽いです。
海鮮チャーハン
味がしっかりついていて美味しかったです。
食べ飽きたら、添えてある韓国海苔を混ぜて食べてみてください。香ばしい香りがして2度楽しめます。
水餃子
水餃子もオススメです。
一つ直径5cmくらいあり、食べ応えも十分です。
写真上にある2種類のタレをつけて食べます。左の辛口のタレがオススメです。
お会計
今回食べたのは、
● 烏龍茶(280円)
● 生ビール(530円)
● サンギョプサル(1,330円×2)
● 追加サンチュセット(460円)
● ワンマンドゥ(水餃子)(600円)
● 海鮮チャーはん(1,000円)
合計金額は5,972円でした。
細かいものをたくさん頼むと結構な金額になってしまうので、サンギョプサルのような量の多い料理を頼み、他に1~2品頼むとリーズナブルに楽しめます。
「チャン」にはよく行くので、美味しい料理が見つかったら、この下に【追記】として書き足したいと思います。お楽しみに!
この記事へのコメントはありません。